『Signature』はセカイモンでHBetWccKRrhJGat6eZTMuCから出品され、26の入札を集めて 今までに、20100.00円で落札されました。即決価格は20100.00円でした。決済方法はに対応。京都府からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
堺孝行の数量限定品が入荷しました!
こちらの商品は高級素材と職人の技術を集結した限定企画品となり、当店にごく少量入荷したのみで売り切れごめんとなります。
シグネチャーユーティリティーナイフ
(↑なんのこっちゃ?→ペティーナイフ、ステーキナイフ、取り分け用のナイフ、バーベキュー、キャンプ等色々と使えます。)
刃は120mmです。刃の付け根までは約13.5cm前後有りますので小さすぎる事も無いです。
【商品名】
33層ダマスカス120mm_VG10_槌目_上部金属装飾_緑檀
VG10が槌目によりキラキラと美しく光り輝き、
職人による金属装飾とこだわりの木材により美しい仕上がりとなっております。
【VG10の説明】
V 金 10 は、クロム (Cr) 15%, モリブデン (Mo) 1%, コバルト (Co)1.5% の添加により素地(マトリックス)を強化し、高硬度を実現、刃の永切れ性を一層高めています。
バナジウム (V) の添加によって組織を微細化すると共に、これら Cr, Mo, V の元素は硬い炭化物を多量に作るので、耐摩耗性は一段と向上します。
被削性は良好で刃研ぎが容易です。V 金 10 は高温焼き戻しでの二次硬化が現れるので、約 450℃までの表面コーティング処理を施すような刃物にも最適です。
優れた耐食性と切れ味で包丁からナイフ、機械刃物まで幅広い用途で性能を発揮します。
【持ち手の説明】
緑檀(りょくたん)は、ハマビシ科の広葉樹であるリグナムバイタの別名で、世界で最も重い木として知られています。硬く耐久性に優れ、加工面には蝋のような艶があります。
主に杖や数珠、ブレスレットに加工されます。
緑檀は「生命の木」という意味を持ち、樹液が万病に効くとされ、あらゆる災厄を祓う霊木として、王族や高僧たちに珍重されてきました。
加工直後は黄土色ですが、経年変化で深い緑になる事がございます。
ナイフという水や洗剤を多く使用する環境なので経年変化はしにくいと考えられます。
【アピールポイント】
こちらの包丁は軽いです!
そしてバランスもよろしい!
最上級素材の「緑檀の柄」は持ち手に合わせるかの様に滑らかなアールを施してあります。
槌目は切った食材が張り付くのを軽減します。
また、温度変化や乾燥に木材は強くありません。そのため、食器洗浄機や食器乾燥機に包丁を入れないようにしてください。
色が褪せたら亜麻仁オイルや椿オイルで拭き上げましょう。
ペティーナイフは、小さめの肉野菜、小魚、果物、なんでもいける万能ナイフです。
カボチャ丸ごとは無理です。。
家庭で使いやすいサイズとなっております。
VG10の切れ味は包丁業界では有名で、プロ用でも十分耐えうる仕様となっております。
料理が苦手な人でも得意な人でも切れない包丁は使いたく有りません。
最上級の素材を使用してこちらのお値段は中々無いと思います。
この機会に揃えてみてはいかがでしょうか?
刀型: ペティナイフ
素材: VG10
硬度: HRC 60-62
刃種類:両刃
刃長: 約120mm
刃幅(根元):約 30mm
刃厚: 約2.0mm
柄素材: 緑檀
柄の長: 約100mm
重量: 約77g
【注意事項】
※切れ味は良いですが、食品以外の物や、骨、冷凍食品などかたい物は切らないで下さい。
※当店の刃物は切れ味が鋭く、大変危険です。取り扱いに注意し、お子様の手の届かない所へ保管お願いします。
※刃を取り出すときや収納する際は細心の注意をし、事故の無い様にお願いします。
※包丁研ぎが苦手な方は近所のプロに依頼する事をお勧めします。
※オイルメンテナンスの後は完全に乾かして、
持ち手が滑らない事を確認してからご使用ください。
※その時の素材や商品の色や雰囲気など多少の誤差が有ります。ご了承ください。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##調理器具##包丁・ナイフ##ぺティナイフ
Update Time:2025-05-26 00:28:02